MENU

コピー防止に便利な WordPress プラグイン WP Copy Protect

 

 

目次

ブログ記事をコピペから守ろう!

せっかく良い記事を書いても、コピペして(不正に)引用する残念な人が存在します。

そんなことをされないように、自分のブログを保護しましょう。

 

無料のプラグインWP Copy Protectをインストールすれば、簡単にあなたのブログを保護できます。

このプラグインのインストール方法と設定方法を分かりやすくご紹介します。

 

インストール方法

管理画面にログインして、プラグイン⇒新規追加をクリック。

コピー防止プラグイン

 

まず下のキーワードを選択してコピーします。

WP-CopyProtect

 

右上の検索ボックスに貼り付けると検索がはじまります。

コピー防止プラグイン

 

下のプラグインの「今すぐインストール」をクリックします。英語が表示されてビックリするかもしれませんが、設定自体は簡単で説明しますのでご安心を。

コピー防止プラグイン

最終更新が少し古いですが、とにかく使いやすいので、このプラグインをオススメします。

 

「有効化」をクリックします。

コピー防止プラグイン

以上でインストール作業は終了です。

 

管理画面⇒プラグイン⇒インストール済プラグインで、以下のように表示されていればOKです。

コピー防止プラグイン

 

プラグインの設定

管理画面のメニューに歯車のアイコンと「WP Copy Protect」が追加されているのでクリックします。(ここからプラグインの設定を行います)

コピー防止プラグインの設定画面

とりあえず、一番上の「Disable right mouse click」(右クリック防止)で、「Disable right click and do not show any message」(右クリック防止かつメッセージは非表示にする)を選択し、「Save Settings」(設定を保存)をクリックすればOKです。

一応、細かい設定を行いたい方のために、日本語訳を記しておきます。

Disable right mouse click:

右クリックを防止

Do not disable right click.

右クリック防止しない

Disable right click and do not show any message.

右クリック防止かつメッセージは非表示にする。

Disable right click and show message: 〇〇〇

右クリック防止して「〇〇〇」というメッセージを表示する。

Disable text selection:

テキストの選択を防止

Activate

有効化する。

Display protection information:

保護情報を表示する

Activate

有効化する。

User Setting

ユーザー設定

Exclude admin users.

防止対象から管理者を除外。

Exclude all-login users.

防止対象から全てのログインユーザーを除外。

Apply settings to all users.

全ての設定を全てのユーザーに適用する。

 

テキストの選択を防止すると、もし読者さんがブログ記事を読んでいて調べものをしたい場合、グーグル検索しにくくなります。なので、あえて有効化してしないほうが良いです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ショウのアバター ショウ うつ病逆転副業パパ

うつ病逆転副業パパです!

コメント

コメントする

目次