カテゴリー:株・投資信託
情報発信でお金を稼ぐ方法

情報発信でお金を稼ぐ方法。私は当ブログを含め毎月2~3万円をブログでかせいでいます。これはグーグルアドセンスという広告を貼る方法を使っています。 (さらに…)…
詳細を見るヌコララの不動産体験記

不動産投資で痛い目をみた経験談を中心に書いています。まったくズブの素人から始まったヌコララ夫婦。感動と涙の不動産賃貸業のストーリーをご覧あれ! (さらに…)…
詳細を見る初心者にありがちな爆死!負け株トレードの反省日記

9467アルファポリス右から3番目の陽線が出た時点で、ゴールデンクロスを確認してから買いエントリーしました。損切りラインを25日移動平均線にしていたので、株価が上昇する前に一番右の陽線でロスカットになってしまいま…
詳細を見る驚愕!掲示板で見つけたソニーの株価の見通しを大間違い!

今日のトレード反省です。画面右から3本目の陽線で売エントリーしました。しかし株価はみるみるうちに上昇したので、あえなく損切りとなりました。よくよく振り返ると、25日平均移動線は上昇トレンド中です。5日…
詳細を見る負けトレード日記

識学(7049)ゴールデンクロスで上がると思ってエントリーしたのですが、弱い相場に押されました。相場が下げトレンドだったことをよく考えるべきでしたね。マネーフォワード(3994)…
詳細を見る「勝てない」と有名な「グランビルの法則」を分かりやすく説明。

グランビルは株価を示す曲線と200日線を使用していましたが、現代のスピーディな取引の時代からすると時代遅れです。よって株価曲線の代わりに5日線、200日線の代わりに25日線を用いて説明します。 (さらに…)…
詳細を見る最新の信用評価損益率で相場の天井圏と底入れを予測しよう!

信用評価損益率という言葉を知っていますか?長い名前で難しそうですね。💦株や投資信託では、安く買って高く売れば利益を得ることができます。つまり相場が安い時に買って、相場の高い時に売れ…
詳細を見る