純広告などをランダム表示させたいときに便利なプラグインです。
目次
インストール方法
管理画面でプラグインを選択>新規追加をクリック。

キーワードに「Ads by datafeedr」と入力。

プラグイン「Ads by datafeedr」の「今すぐインストール」をクリック。

「有効化」をクリック。

広告ショートコードの作成
管理画面の「Ads」をクリック>「Add New Ad(新しく広告を追加)」をクリック。

タイトル、広告タグ、カテゴリーをそれぞれ入力し、公開。

管理画面の「設定」をクリック>Adsをクリック。

下の写真のように「Enable」(ショートコードを有効化)に「✔」を入れて、「変更を保存」をクリック。

「Shortcode(ショートコード)」に✔を入れると、自動的にショートコードが生成されます。あとはこのコードをブログの表示させたい場所に貼り付けるだけです。

表示させる広告の数や表示の順番はお好みで。
私はサイドバーのウィジェットにショートコードを貼り付けて表示させてみました!


コメント