MENU

最新の信用評価損益率で相場の天井圏と底入れを予測しよう!

山

信用評価損益率という言葉を知っていますか?

長い名前で難しそうですね。💦

 

株や投資信託では、安く買って高く売れば利益を得ることができます。

つまり相場が安い時に買って、相場の高い時に売れば利益を得ることができますね。

信用評価損益率は相場の天井と底を知るために、とても役に立つ指標なんです!

 

目次

信用評価損益率とは

信用評価損益率とは、相場に参加している投資家たちがどれくらい儲かっているのか・損をしているのかを表した指標です。

一般的に、信用取引をしている投資家は含み益が出るとすぐに利益確定を行うので、基本的に0%~▲20%の間で推移します。

「損切りが大切」ということは知っていても、ずるずる含み損を抱えてしまう人間の性格を表してますよね。

一般的に、▲20%前後が相場の底入れの目安で、0%近くが天井圏の目安になります。

 

信用評価損益率の活用方法

例えば▲20%~▲15%のときにETFや投資信託を多めに買い、0%近くのときに売れば利益を得る確率が高まります。

また、0%近くになると相場が暴落する可能性が高いので、ETFや投資信託を売っておけば、暴落を回避できる可能性が高まります。

 

信用評価損益率の推移

こちらからチェックできます。

 

最新の信用評価損益率をチェックしよう!

各証券会社では前週の金曜日の信用評価損益率を公開しています。

しかし、前週の金曜日のデータは古いので、最新の信用評価損益率をチェックしておきたいですよね?

松井証券は松井証券内の信用評価損益率を毎日公開しています。

この信用評価損益率は東証・名証の信用評価損益率とほぼ同じで連動しています。

松井証券で口座を作れば、すぐに見ることができるので、急な相場の変化にも対応できますよ☆

口座開設費用はもちろん無料です!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ショウのアバター ショウ うつ病逆転副業パパ

うつ病逆転副業パパです!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次